2012年5月10日 木曜日 | 長崎散策 | ![]() |
長崎駅 | ![]() |
ハウステンボス駅 | ![]() |
佐世保駅 | |||
佐世保市 「ハウステンボス」 | 6:26〜7:51 | 8:54 | 10:22〜16:06 | 16:35 |
入場料は3.200円。ただし、これは一番安いチケット。
えいちゃんは別料金のアトラクションや乗り物など予定はない。「見て歩き」に来た。
おおオランダの風車だ。廻っている。(この日は風があった。風のない日はどうなんだろう?)
運河だ。
ほんとのオランダに来たようだ。
古いオランダなので現在のオランダよりもきれいな町かもしれない。
風車小屋に入る。
歯車が次々につづき、水をくみ上げている。
風車の周辺はマリーゴールドで花盛り。感激するなぁ、この見事さ。
入場門で渡してくる園内図。
今日はどのように見て歩くかな?
えいちゃんの今日の予定時間は特にない。
まあ日が暮れないうちに佐世保のホテルに行こうかな、ゆう程度。
園内には面白くて楽しそうな乗り物がある。
立ったまま乗るエンジン付きの三輪車。
横に繋いだ自転車。幌付き。
4人乗り自転車。むかぜ競争のように4人の足並みが揃わないといけない。むずかしそう。
それでまあ、乗った人を見るのが楽しいんじゃね。
こちらは動かずの自動車。記念写真だけ。
つぎ・ハウステンボスABCD
2012年5月19日