2012年5月4日 金曜日 | 笠岡港 | ![]() |
真鍋港 | ![]() |
大浦港 | ![]() |
金風呂港 | ![]() |
伏越港 | |
笠岡市北木島町 | 8:10 | 9:20〜11:30 | 11:38 | 13:10 | 14:05 |
高速船は北木の大浦港に着いた。そこで降りる。
何故最初の港で降りたかというと。
大きな要因にお金。
真鍋⇔笠岡の往復船賃は一番高値が・・・3.420円
一番安値が・・・1.480円。(倍半以上の差がある)
今日のえいちゃんは往復で、1.970円だった。とにかく笠岡市内での交通費を3.420円は避けたい気持ちがある。
では北木の花を眺めながら豊浦に行く。
最初は元北木小。
次に大浦神社。背後の秋葉山の緑がよかった。
大浦神社の飾り瓦。面白い位置にあり、面白い格好をしている。
神社から大浦の町並みを北へ行く。
元役場前の金毘羅神社。
天野屋の前を通る。
手島や広島が見えてきた。
北木島長場獅崎、真鍋島城山、佐柳島。左に小さく讃岐富士が見える。
新緑が青空に冴える。
真鍋島の大島。
そして峠を豊浦に下っていく。
2012年5月5日