2012年4月18日 水曜日 | たけべの森 | ![]() |
日応寺 | ![]() |
藤ヶ鳴♨ | ||
岡山市北区建部町 「たけべの森」 | 9:51~11:55 | 12:36~13:15 | 13:25~14:26 |
国道53号の建部を過ぎ、福渡の手前を左折して旭川を渡る。
そして山に向かって3~4km行くと「たけべの森公園」に着く。
公園入口で入園料300円を払い、第一駐車場まで2.5kmほどぐねぐね道がつづく。
駐車場で車から出ると、そこは広い芝生と枝垂れ桜の世界だった。
こりゃーすごいわ。
枝垂れ桜が小径の左右に満開。
天気も桜も、春うらら。
可憐な桜に向かってカメラを向ける。
たけべの森の枝垂れ桜はかわいらしい。
ここに100種類、15,000本の桜があるそうだ。
次々に入園する人たちが、次々に写真を撮っている。
シートを広げる人。
近接するゴルフコース。
このように入園していきなり、いい桜並木となっている。
左に見えているのが事務所、レストランがある。
「藤右衛門桜の小径」前。
「藤右衛門桜」とは代々の桜の大家・第16代佐野藤右衛門氏が植え育てた枝垂れ桜。
2012年4月19日