2012年4月15日 日曜日 | 府中 | ![]() |
新市 | ![]() |
篠坂P | |
福山市新市町戸手 大佐山憩の森 | 8:39〜10:31 | 10:57〜12:42 | 13:40頃 |
新市に来ると神谷川橋の向こうに気になる山が見えていた。
それが「大佐山運動公園」で桜もあるという。
登って行こう。
団地の中を抜けると、
「神谷川弥生式遺跡」の碑がある。そこに桜。
更に登って行くと少年たちの歓声が聞こえてきた。運動公園だけに当然ながら運動場がある。
そこでは野球の試合をしていた。
座って試合を見る大人たち。話も声もなし。なんか相当真剣に試合やプレーに集中している感じ。
グランドの上では次の試合を待つチーム、その隣では花見。
写真ではわからないが、ぼのすごいいい匂い。
BBQの匂いが煙付で、これから戦う選手にふりそそぐ。
野球場の次にはテニスコート。
そしてゆるやかな上り坂。
花見広場のような駐車場が3ヶ所くらいある。
そこを過ぎると、ひたすら登るだけ。
ただし非常にすばらしい花見を兼る道。
展望所があるな、行ってみよう。
うわーー、すごい桜だ。
これは素晴らしい、きれいだ!
遠くでは車を止めて花見をしている人がいる。
谷を桜で埋め尽くす。素晴らしい。
2012年4月17日