2012年4月14日 土曜日 | 大河 | ![]() |
相生 | ![]() |
冨岡 | ![]() |
里庄町 |
浅口郡里庄町新庄 | 11:40頃 | 13:00頃 | 14:00頃 | 14:35〜16:30 |
里庄の桜を見よう。
まずは霊山寺に行こうと思ったが、なぜか役場の方へ足が向かった。
JA岡山西の里庄支所の桜。
浅口郡里庄町役場。
大原西と大原中の公会堂の公園。
高柳池。
池に一本の桜の木。
散ってなお池で見せる。
殿山に登る。
殿山の慰霊塔。
殿山から見る東方面、里庄中学など。
殿山から下りる。
里庄一の桜の名所(?)であり、山陽線の車窓から眺めることが出来る「歴史民俗資料館」の桜。
ざんねんながら半分以上散っている↑↓。
跨線橋から見る歴史民俗資料館の桜。
挟田の田んぼ。正面に見える毛野無羅山。
宮地の桃畑。
2012年4月20日