2012年4月6日 金曜日
徳島県鳴門市 妙見公園
宿 | ![]() |
妙見公園 | ![]() |
鳴門公園 | ![]() |
鳴門スカイライン | ![]() |
引田 | ![]() |
翼山温泉 | ![]() |
笠岡 |
7:00 | 8:00頃 | 10:30頃 | 11:10頃 | 12:00頃 | 14:00頃 | 16:20 |
小鳴門橋を見ながら下りる。
こちら鳴門市街地。
山を降りた神社の桜はほぼ満開。
撫養の古い町並み。
大阪へつづく道だったようで、古い商家が残っている。
妙見山麓からから撫養川にかけての町並み。
格子戸・虫小窓の家。
撫養川。
撫養川のしろみ橋。
ここからは「グリムメルヘンプロムロード」が川筋につづく。
正面からはわからないが↑、裏にまわるとグリムの顔↓。
これは「赤ずきんちゃん」だね。
これは「狼と七匹の仔山羊」。
どちらも狼に食べられてしまう話。
どちらも狼の腹を切って助かる話。
水辺の公園は市民開館までつづく。
市民会館まえから妙見山公園を見る。桜の帯がきれいだ。
つぎ・鳴門公園@AB
2012年4月9日