2012年4月6日 金曜日
徳島県鳴門市 鳴門公園
宿 | ![]() |
妙見公園 | ![]() |
鳴門公園 | ![]() |
鳴門スカイライン | ![]() |
引田 | ![]() |
翼山温泉 | ![]() |
笠岡 |
7:00 | 8:00頃 | 10:30頃 | 11:10頃 | 12:00頃 | 14:00頃 | 16:20 |
鳴門市から鳴門海峡に向かう。
前に淡路島。
やがて鳴門大橋。
やってきました「鳴門公園」。
すぐさま駐車場係り員から料金の催促。
坂道を登って来るや、いきなり料金だからね。財布の準備ができとらんわ。
では展望台に登ろう。
おや、なんだあれは?
「「東洋一のエスカーター」か。
まず鳴門山を目指す。
大鳴門橋。
橋の記念館、向うには砂浜にホテル群。
鳴門山展望台に登る。
見物人2〜3人、カメラマン10人弱がいた。
音をたてる潮流。
島田島や鳴門スカイライン。
これが大鳴門橋。
鳴門山展望台の眺め
鳴門山から見る大鳴門橋。
咸臨丸(のような)観潮船がいるな。
2012年4月9日