2012年4月5日 木曜日
徳島県阿南市富岡町 牛岐城址公園
民宿 | ![]() |
佐喜浜漁港 | ![]() |
甲浦 | ![]() |
竹ヶ島 | ![]() |
サンライン | ![]() |
日和佐 | ![]() |
蒲生田岬 | ![]() |
阿南 | ![]() |
宿 |
7:00 | 7:15頃 | 7:50頃 | 9:00頃 | 10:20頃 | 11:30頃 | 13:30頃 | 16:30頃 | 17:10 |
これは「桑野川」、1kmくらい先で紀伊水道になる。阿南市の中央を流れる。
桑野川からすぐ、
「阿南市役所」。
阿南一の商店街、「一番街」。
阿波銀行の看板には「光のまち阿南」となっているな。
この町にある「日亜化学」の応援を、全市あげてしているのだろうか?
よお、わからんな。
ここが「牛岐城址公園」
阿南市役所や一番街から徒歩3分くらい。
町の中心地にある城跡公園。
もっとも城の遺跡はほぼ消滅している。
城跡の小山に登る。
石段にあるLEDの門。これは夜、きれいだろうなあ。
LEDがびっしり。
山に登ると、こんどは「恋人の聖地」。後ろの円形のものは「キラキラドーム」。
越智大島の「亀老山展望台」にも、こんなのがあったなあ。
なんで鍵なんじゃろうか?
山頂展望塔には「愛L?VE友」。
こちらは「願いの木」。
意味するものはよく分らないが、
夜になって灯りがともれば、相当きれいになるだろうなと思わせる。
きれいな、といえば
牛岐城址公園の桜も満開だ。
4月7日(土)の午後3時から「冨岡さくら祭り」というイベントがここであるそうだ。
2012年4月7日