2012年4月1日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
岡山駅 | 〜 | 岡山駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||
岡山市北区 市役所筋〜桃太郎大通り | 8:31 | 9:17 | 10:50 | 11:34 | ||||||
「宗忠神社御神幸」![]() |
岡山駅前。
旧制六高生の像。
戦前、
中国四国には帝大がなかった。旧制高校のうちナンバースクールが岡山市にあった。
中四国で唯一のナンバースクール。
岡山市が広島市に比べ数少ない自慢の一つ、それが6高。
ハヤシバラ駐車場。
既にハヤシバラの手を離れイオンの土地。
イオンが大型店舗を建設予定。この風景も見納め↑↓。
市役所筋に出る。
林原駐車場の門の前。
この時、午前9:29。 おかしいなあ? 何も見えないし、見物人もいない↑↓。
ヨーカドーが近くなった、ようやくなんとなく音が聞こえる(ような気がする)。
きたきた。パレードがきたぞ。
先導のパトカー。
これがパレード先頭の車。
行列の最初はバトンガール。
就実の高校生。
つづいてブラスバンド。
岡山東商の生徒。
つづいて平安時代を思わす白装束。
「五色幟」と呼ばれる。
ヨーカドーの南側にある橋を行くパレード。
市役所筋、向こうは朝日生命ビル。
橋から岡山駅方向を見る。
衣装は平安、乗り物は明治時代。
さあ、大供交差点だ。
2012年4月1日