2011年10月26日 (水)      萩市街地    笠山    須佐    津和野着 
山口県萩市     10:33〜14:05   14:32〜14:49    15:44〜16:21    17:24 


「鶴江の渡し」










萩市の市街地と、対岸の「鶴江台」という島を渡す。











こちら市街地側で、向うが鶴江台側。











岸に立って両手を左右に・・・見えない相手に向かって・・・振った。






すると、小舟が向かってくるではないか。













ぎっちらこお、ぎっちらこ。






想い出すなあ、美空ひばりの名曲「娘船頭さん










♪ 娘十八口紅させど 私しゃ悲しい船頭娘 燕来るのに便りは来ずに 見るはアヤメの花ばかり















どうが587 鶴江の渡し








歌と違って、こちらは船頭おじさんだ。






どうが588  鶴江の渡し











鶴江の渡しは櫓と竿で渡す、日本でも珍しい渡し船(エンジンなしの渡船は、えいちゃん初めて)



それを言えば船頭おじさんは

「今時、船外機すらつかない船はないなあ」とのんびりと櫓を漕ぐ。












「萩はまだ新しい町で、

毛利が来てから・・・なにも無いところに・・・町造りが始まった」




船頭おじさんが説明を始めだすと、もう船は鶴江台に着いた。









乗船時間は2〜3分。


料金は無料。








これから鶴江台を見て回ろう。












鶴江台は平地は少なく、南側に町並みがあり、北半分は自然海岸(崖)になっている。












ここで行き止まり。












向う側は「中ノ台」という半島。




ここで引き返す。










鶴江台は今は島だが、元は半島だった。



この運河によって陸から島に変貌した。










左・鶴江台、右・本土。








鶴江台と本土を結ぶ橋から見る↑、東側。↓西側には市街地や指月山が見える。













これは萩港から見る鶴江台の西端。このように浸食涯になっている。









つぎ・萩市D萩港

 10月26日         10月27日        10月28日    
 萩 →  笠山   → 須佐  →  津和野 →  浜田  →  温泉津  →  三瓶山 →  日御碕  →   湯の川温泉











2011年10月30日