2011年8月5日   金曜日   笠岡駅     JR名古屋駅 〜   名鉄名古屋駅    名鉄岐阜駅 〜  JR岐阜駅    JR長浜駅 
岐阜県岐阜市    6:25    8:51    11:10    11:40    15:38    17:14



名鉄岐阜駅。











金華山・岐阜城方面は「4番乗り場」。


どこかなあ?



やっと見つけた「4番」。




バスターミナルと思って探していたが、

普通の国道か県道のバス停だった。











一つ乗り越して「長良川」バス停で降りた。






岐阜城を眺めながら岐阜公園に歩いていたら、


ありゃー

また、ここでも小雨が降ってきた。





「岐阜公園」の前にある

「若き日の信長像」



いい像だが、この名称には間違いが二つある。



まず、

岐阜時代の信長は既に天下の覇者で、年齢的にも「若く」無い。


二点目、

鷹狩の像としてみると、信長は死の二ヶ月前にも冨士山を見ながら「御くるい」されている。この場合「最晩年」いうか「死の直前」となる。













ここが岐阜公園。正面山頂に岐阜城。





この写真左手の建物が観光センター。

ここで「七曲登山口」の場所の確認をした。





「七曲登山口」は公園を出たところにあり、登山口には大きな標識があるとのことだった。








公園内の「板垣退助像」。

全国遊説中に岐阜で刺客に刺され「板垣死すとも」の名せりふを残した。











岐阜公園を出ると「七曲登山口」はすぐにあった。





これが「七曲登山道」、侍が登っていたと伝えられる道。









山城に登る場合、えいちゃんにはこだわりがある。



例えば、(山城でない)千光寺山に登る場合は

徒歩・ロープウェイ・車など、なんでもいいが。


それが、(山城である)備中松山城に登る場合は

徒歩でこそ昔を偲ぶ山城と思っている。それが山城の醍醐味。






そういう訳で岐阜城も徒歩で登っている。

ロープウェイ代を倹約したのではない。










予想通り以上に岐阜城登城は堪えた。


というのは、

えいちゃんは背中に旅の三日間の衣類や旅行本を背負っている。


更に、季節がらペットボトルを2〜3本。


おまけに山頂で食べる弁当とビールを岐阜公園前のコンビニで買っている。




これ等を背負っての登山は脚に堪えた。


















ようやくロープウェイ駅まで登ってきた。ここまで来れば登ったも同然。







今日は七曲で登り、百曲りで下る。











つぎ・岐阜城へ登城A岐阜城天守閣BC

  8/5(金)       8/6(土)     8/7(日)
 名古屋城  ⇒ 岐阜城 ⇒   長浜城  ⇒ 小谷城  ⇒  彦根城  ⇒  近江八幡城  ⇒  安土城 
 10:00頃    13:30頃    5:40頃    11:00頃    15:20頃    7:00頃    11:00頃











2011年8月9日