2011年3月7日   月曜日   午後1:30頃
小田郡矢掛町三成  圀勝寺






ここは東三成の「吉備真備公園」。

















旧山陽道を通り圀勝寺へ向かう。




小田川の堤防(国道486号線)沿いの畑までイノシシ避けの柵がある。














菜の花も咲いている。



















旧山陽道(江戸時代)だけど、それ以前も重要道であったのかもしれない。道沿いにはこういう常夜灯や道しるべが多い。















江戸時代、お殿様御一行が列をなして歩いた山陽道。
















時代を感じさせる仏様ほかが多く残っている。
















これは三成の或るお宅のお庭。三成には、こういう枝垂れ梅のお宅が割とある。















アベマキの(違うかも)大木のまわりには、霊場あり、五角形地神あり、牛の供養塔あり。









そして





えいちゃんの行くところに



着いた。








じゃわわわわわん。

圀勝寺。










圀勝寺の椿の絨毯にはまだちょっと早いかな?



とは思っていたけど




ここまでとは !





咲いている花は一個みえるだけ↓。







昨日、西大戸の長法寺の近くの椿は花が落ち始めていた、半分じゅうたんに成ろうとしていた。


それもあり圀勝寺に着てみたが、こうまでとはなあ。










圀勝寺の墓地の椿ははんぶん咲いているのに↓。













3年前に椿の絨毯を見に来た時は、椿と桜が同時に見えた。圀勝寺の椿は咲くのがいちばん遅い椿だ、きっと。

















これは井原線三谷駅。


駅舎では(客でなく、近所の)老人たち4人が井戸端会議のような会話を楽しんでいた。











これが矢掛町三谷地区の「みどころ」マップ。




横谷の岡山県指定の福武邸は住宅の母屋を工事中だった。













おだやかな民家が並ぶ東三成。





トタンを外せば「茅葺きの里・三成」で人気間違いなし。










吉備真備公の銅像。









紅梅白梅に囲まれ真備公も満足そう。



















そんで、本日の「おたのしみ」といえば

吉備真備公園の「うどん」、ここのうどんは美味いんじゃなあ。



(吉備真備公園の素うどん。料金300円)


営業時間は午後2:00まで。

それを知らなかったえいちゃんが着いたのは午後2:11。





でも、わざわざつくっていただきました。




味の方は? そりゃあもう、ぼっけい美味ぃうどんじゃった。




つぎ・青春18きっぷラン(香川県庁〜紫雲山〜峰山公園)














2011年3月9日