2011年1月13日   木曜日  14:20頃
浅口市寄島町  「サンパレア」





浅口郡寄島町が浅口市寄島町となった記念碑、




とでもいえそうな「ふれあい交流館 サンパレア」。








漁業が盛んな寄島にはちょっとイメージが不似合なくらいの、


清潔感と高級感と芸術性が兼ね備えている。






それで、その場所はといえば


ロケーションも最高。寄島の海に面している。










ほんで、

なにをするところ



かと、言えば


あんまりはっきりせんのじゃね。




まあ、貸し会議室が多いようではあった。

















どうもこれほどの施設を造るほどの趣旨はわからなかったが、


市民や訪問者には豪華であるだけに受ける感じはいい。







これは孝子・甚助。





大島村柴木の農民甚助はその孝行が岡山藩主にまで知れ渡りご褒美を受けた。




館内には、こういう絵画が並び。






窓越しには海が眺められる。










えいちゃんがサンパレアにきたのは、ここに浅口市の寄島図書館があると思ってきた。

ところが、図書館はちがった。










あそこに見える元寄島町役場。



元役場の2階が図書館だそうだ。








元役場の図書館に行く。







図書館かの眺めはもっとよかった。


(電線が邪魔しているけど)海のむこうに瀬戸大橋が大きく見える。






帰り際、

ふとカウンターの人に「寄島高校はどこにあったのでしょう?」と聞いた。


二人して階下に降りて、戻り、「大浦神社の隣にあったそうです」と



教えてくれながら「寄島に高校があったのを知ってうれしかったです」と笑顔をみせた。




つぎ・多々羅〜宗方〜大三島大橋












2011年3月17日