2011年1月2日   日曜日   午後0:30頃
井原市芳井町吉井   「正霊山城址」



元の芳井町役場の裏のほうに正霊山城という山城があったそうだ。



そこに行ってみる。











元芳井町役場に車を止めてお城を目指す。









「城ヶ端通り」を少し北へすすむ。












中腹に東屋がある、そこが二の丸(たぶん)。










更に急登すれば本丸・山頂に着く。






ここが山頂。











史跡・正霊山城とは↓。







戦国時代の16世紀中期、藤井能登守皓玄が築城。



いまだに塹壕等が残る城址、という。







小田側に沿って山ごと城になっている、戦国山城の雰囲気はじゅうぶん。
















おまけに言えば・・・城だから当然なのだが・・・・眺望がいい。






芳井体育館など。



















小田川と、白いビルはJA岡山西芳井支所、左の川向こうの道は「ごんぼう」で有名な明治へ登る。
















井原市芳井支所や金比羅橋、吉井の町並み。














展望以外にも桜。


正霊山城は桜の木に囲まれている。










春になれば、金比羅橋のうえからも正霊山の花見ができそうだ。









つぎ・新賀













2011年1月6日