2010年10月11日  月曜日 西ノ京駅 薬師寺 唐招提寺 大池 西ノ京駅
奈良市西ノ京町・五条町 14:26 14:50頃 15:20頃 16:00 16:20



薬師寺の前は松並木がつづき、それは風情がある・・・・・・・のであろうが





車と人で前に行くのも大変。












ようやく、車が途絶えた。




















ここが目的の唐招提寺みたいだ、着いたようだ。


















唐招提寺の門前の道は広くなく、広場もない。












ではこれより「唐招提寺」にはりる。



唐招提寺「南大門」から入り門前を見る。
















そして境内を見れば !







じゃーーーーーーーーん、”天平の甍”

唐招提寺金堂。







この境内の雰囲気がたまらんなあ。なんかゆったりしているようで。
















この金堂は奈良時代の建物で、

2000年から解体修理され、2009年10月に完成したもの。




























金堂のすぐ後ろに「講堂」。


講堂は天平時代に造られ、鎌倉時代に改造されているそうだ。















静寂な境内、天平に思いが飛ぶような気になる。













「鼓楼」












境内を歩く。














ここは何所になるのかな、進入禁止になっている。

















御影堂(みえいどう)





この建物に、あの有名な木造の鑑真和上坐像(国宝)がある。



肖像の彫刻では日本初でもあるそうだ。








つぎ・西の京C唐招提寺D

カブトガニ号に乗って「平城遷都1300年祭」に行く

2010年10月11日  月曜日 追分 難波 法隆寺 大和郡山 西ノ京 新大宮・泊
 6:57 10:03 10:52〜13:25 13:40〜14:20 14:26〜16:20 16:50













2010年10月26日