2010年5月15日  土曜日 元タイム 競馬場 中央公園 福山駅 通り町 バラ公園 緑町公園 美福
福山市 「第43回 福山ばら祭」 9:09 9:25ころ 10:05ころ 10:20ころ 10:30ころ 10:50ころ 11:10ころ 11:30ころ




次は、競馬場から福山駅へ向う。


途中、バラ祭りの会場に立ち寄りしながら行く。





駅前大通り、沖野上町ふきん。











霞町の西側ぶぶんへ行ってみよう。








10:00ちょうど頃。霞町の西側は商店街としてはちょっと寂しいからな。

係の人たちも、のんびりムードで準備中。


















霞町商店街の東ぶぶんに行く。

こちらは商店街を成してはいるが人どおりといえば、やはり少ない。














久松通りとの四角を中央公園に行く。















中央公園。

図書館は、図書館といわずに「まなびの館 ローズコム」というのが正式名称だそうだ。役所以外に呼ぶ人がいない名称を付けている。













中央公園の芝生広場、ここは「ぴよっこ広場」というそうだ。

ふわふわにはまだ午前10:00だというのに長い行列ができている。













「ぴよっこ広場」の休憩所兼食事所。














「ぴよっこ広場」の売店テント村。












高校生たちの物産店。

沼南高校・世羅高校・油木高校の3高校、3校とも福山市街地から離れている。
















売店で唯一行列ができていたのが「ぶちうまグランプリ」。




美味そうな匂いをテントの中から吐き出すから、

えいちゃんも列に並ぼうかな、と悩んでから止めた。











国道2号線をわたる。














久松通り商店街。















天満屋横から見る繊維ビルの再開発ビル。




すでに20階を超えている。












福山城外濠御水門跡、の現状。





「文化財保護」については、稀に見るほど不熱心な福山市長、

こうして埋め戻しただけでも救いかな・・・・・・情けないけど。












福山駅前の右手・工事中の繊維ビル跡地、左手の伏見町再開発はどうもあやしい雰囲気になりつつある様子。
















福山駅前には多くのバラ祭りのボランティアの方々がいた。

会場図やスタンプラリーやバス案内をしていた。















けれど、

駅前でのイベントはなく、駅構内にこのような↓花が置かれているだけだった。












つぎ・第43回 福山ばら祭③④⑤














2010年5月18日