2010年4月18日  日曜日    午前7:15〜10:20
府中市・世羅郡   八田原ダム・芦田湖






高さ84.9Mの八田原ダム。












八田原ダム管理所の資料によれば、


二つの機能と三つの目的で建設されたそうだ。









治水と利水の機能。


目的は

@大雨のとき、洪水を調節します

A水道用水や工業用水を補います

Bいつも川に水が流れるようにしています


とのことだ。





一般には「福山市の水がめ」、と呼ばれているというか解釈されている。









ダム堤から見る真下、河佐峡につづく。




芦田川に橋が見えているが、あれは廃線跡。

まだ記念にレールを残してある、このダムにより福塩線は路線を移動したそうだ。










これがダム堤のうえ、というか天端、距離は325Mある。





幅は広く表側が歩道、中央が車道で1.5車線程度あり対向可能。このダム堤は道の役目もしている。






ところで、このダムは自由にエレベーターを使える(午後4:00まで)。










それでエレベーターに乗ってびゅーーーーーんと下に降りた。








エレベータから出ると、まわりはコンクリートだけ。気温が冷んやり〜。















外に出てダムを見上げる。ほーーーーーーー、高い !



















(大きすぎるから) 少し離れて築堤を見てみよう。

















きれいな河佐峡の流れ。
















そして再びエレベーターに乗って天端に戻る。











府中発電所取水塔側から見る芦田湖。






向こうが八田原ダム管理所で、









その管理所の前には公園があり、駐車場があり、ダム資料館があり、



そしても一つ。






それが「夢の山水」




(この桜の隣が夢の山水)





なんでも名前に”夢”をつけりゃあ、いいもんじゃあないけど。



名水だそうだ、

ダムの工事中に湧きでて飲んでみたら美味かった、という水。





今日もダム見物の車かな? と思った人みんがポリ容器を車から降ろしていた。










つぎ・「世羅甲山ふれあいの里」@A














2010年4月22日