2010年4月14日  水曜日  16:20ころ
大阪市港区  天保山ハーバービレッジ    海遊館






今日もにぎやかな海遊館まえ。

大阪名所「海遊館」は1990年に開館だから、もう20年になる。








えいちゃんは、じつは、初めての「海遊館」。







世界最大級の水族館の水族館、というだけあって、見物代金も世界最大級。

入館料は2,000円。






この値段の高さがキップを渡して入る時、館内のすごさをよけいにふくらます役割をした。











では、入館 !


パンフレットに書かれているようにトンネルを歩く。歩道以外は海の世界。


















それからは全編、世界中の海の生物があらわれた。

















通路は暗く、アクリルガラスの大水槽の中は青い海。



















こらは南極か、北極か氷の海にペンギン。


















熱帯の海。













海遊館は最初8階まで行き、そこからぐるぐる魚(や動物)を水槽越しに見ながら歩く(降りていく)ようになっている。






















海遊館一の人気者・ジンベイザメ、というより、「ジンベイザメの海遊館」とも言えるほどの人気もの。


悠悠と全長5〜6mの体で縦に横に泳ぐ。

















館内はバリアフリーもいきとどいている。






















大きな水槽なのでダイバーが何人か見える。

餌やりや、水槽内の点検もしているのだろう。










途中、休憩イスやトイレがあるのはもちろんだけど。



レストランや喫茶店もある、お土産屋も当然ある。

















年齢性別を問わず楽しめる施設であることは間違いない。



(ただし、入館料が高いだけに何度もこれるところでもない。)


















子供たちにとっては(大人もそうだけど)魚のお勉強にもなるし、興味がわいてくる可能性もある。
















恋人たちにとってはデートの場所にもいい。


















魚に興味がない人も見ているだけで楽しい、それが海遊館。


魚ファンであれば、もうこれはたまらんだろうな。















ジンベイザメの他にはイルカやラッコが人気。

イソギンチャクも人気があるみたいだった。






これは深ぁ〜〜い海の底を歩くなんとかカニ。







冬の味覚、ズワイガニやタラバガニもこんな格好で深海にいるのだろうな。




















つぎ・天保山〜なんば〜法善寺横丁

カブトガニ号に乗って大阪に行く
追分 上本町 大阪城 造幣局 大川クルーズ コスモ 天保山渡船 大観覧車 海遊館 OCAT 追分
6:57 10:20 11:30頃 12:00頃 13:20頃 14:20頃 15:30頃 15:50頃 16:20頃 18:30 21:33














2010年5月26日