2010年3月30日 火曜日 福泉坊 平家谷つばき園 エドヒガンザクラ 田尻遊歩道 仙酔島遊歩道 鞆の浦温泉
福山市田尻町 エドヒガン桜 9:00ころ 9:20ころ 10:40ころ 11:30ころ 13:00ころ 14:00ころ







(さいの峠をすぎると鞆街道に↑の標識がある。反対側にも大きな→標識がある)








「田尻は杏だけでありません!

テレビで紹介された程有名な桜もあります!!    (小さな声で) まだ行ったことも、田尻のどこにあるのかも知りません





同僚のOくんがそう言った。






じゃあ行ってみようじゃないか、その桜の木を見に。









ネットで検索してみると、それは「エドヒガンザクラ」で田尻町の別中町内会館の近くの山中にあることがわかった。





ひとまず、「高島杏の館」を目指して田尻の坂道を上っていった。

















「田尻を愛する会」により道順が完璧といえるほど各所に標識があった。




えいちゃんは、それで散りかけた杏や満開の李の花をみながら、熊ヶ峰の方へ歩くだけでよかった。


















(前を見れば熊ヶ峰)うしろを見れば瀬戸内海。














「高島杏の館」が近くなった。

館の近くの池の土手の桜は3分咲きくらい。まさに春の天気。









そこではおじさん二人が日向ぼっこをしていた。「杏なつりマップ」を手にしてえいちゃんを見て、


「どこへ行きょうて?」

「桜を見に」


予想通りであろうえいちゃんの返答に、おじさんたちは非常に満足の表情をみせた。





えいちゃんがそう思うほどに「田尻を愛する会」の標識は多かったし、逆にその標識をみながら歩いて桜を見に行く人は少ない。





テレビで紹介された桜を見にくる人たちは車でくる。










「今が満開、散り始めかな」


桜の状況をおじさんはおしえてくれた。













あっ、見えてきたぞ。


あれだな「エドヒガンの一本桜」。




(諏訪神社から・境内に「備後田尻荒神神楽発祥の地」の記念碑がある)












ネットの情報によれば、少し離れた距離からの方が田尻のエドヒガンは美しいそうだ。



そうであれば、ここあたりから見るのがいいのかな?












棚田の向こうに瀬戸内海があり仙酔島と走島がみえている。いい景色だなあ。
















つぎ・田尻エドヒガン桜A














2010年4月1日