2009年10月25日 庵治町 白峰 休暇村五色台
坂出市青海町 白峰寺 8:56〜12:20 14:25〜15:18 15:48〜16:25



四国霊場第81番白峰寺。










白装束のお遍路さんが多数参拝をしていた。















今、お遍路さんは大ブーム。


本屋に行けば「遍路本」が一角を占めている。


読売旅行や両備ツアーの日帰りバス旅行もほぼ1/4が四国遍路。それほどの人気。










えいちゃんが白峰寺にいる時は二つの団体旅行が参拝していた。








瀬戸内海の島々にある島遍路などと違い、本場の四国を巡礼しようと思ったらバスになるのかなあ。



えいちゃんの感じでは、



バス遍路が8割〜9割くらい。

自家用車が1割弱。



残りの3〜5%くらいを、「歩き遍路」や「自転車遍路」「走り遍路」「オートバイ遍路」ではないかなあ。























客殿。













これが山門。

なぜか七棟門と呼ばれている。









山門の横にある白峰寺全体図。












そしてこれから来た道を戻る。




白峰寺の西行法師の道がはじまるところには↓の石でできた案内があった。。











西行が歩いた道を下っていく。












瀬戸内海と瀬戸大橋が見える。













歩きはじめた場所に戻った。







西行が歩いた道、

そして雨月物語になった「白峰」の場所に来れたことの幸せを感じた。









なお、

「白峰」は「しろみね」と読むそうで、お寺も当然「しろみねじ」で、

漢字では「白峯」と書くのが正しいそうだ。









つぎ・休暇村五色台














2009年11月5日