2009年1月10日   午前9:30〜10:40
倉敷市連島町  「都羅の小径」


箆取神社(へらとりじんじゃ)。

この神社の参道石段は半端じゃあない。



となれば、
えいちゃんが走って登りたくなるのも当然。






当然ではあるが、急なんで手すりをもちもち歩いて登りました。







登ったら、こんどは左右に回廊が並んでいた。



写真の↓、左の大きな絵馬はすぐ近くの倉敷芸術大学の生徒が描いたもの。










箆取神社は高いだけに見晴らしが非常にいい。

まず、高梁川。









こちら水島工業地帯のどまんなか。

レンコン畑とJFEの元川鉄、それに水島灘まで。











でも。。。。。
この神社はせっかくの全景が見えない。これがぼっけい惜しい。





古く大和時代に創建されたそうだ。

江戸時代には海難と火災からの信仰が篤かった神社。




今は230段ある石段の左右に桜並木がつづいた桜の名所として、また水島の景観(夜景も含め)で訪問する人が多いみたいだ。






つぎ・玉椿の湯














2009年01月11日