2008年11月20日 京都市
笠岡駅 京都駅 東寺 東福寺 清水寺 高台寺 知恩院 永観堂 南禅寺 平安神宮 京都御所 京都駅 笠岡駅
6:25 8:14 9:00頃 10:00頃 11:20頃 12:00頃 12:40 13:20頃 13:45 14:10 14:40頃 15:29 17:33


自転車の人は一列で走っているようにみえるけど、事実そうなんで。
そこには踏跡ができて固まっていて楽に走行ができる道。











松の木が多い京都御苑、
いくらか紅葉の木々もあった。











数少ないモミジの木。










これは「建春門」。京都御所の門。














同じような築地塀がつづくので位置がわからなくなる、それほど広い。そして多くの似た築地塀がある。




築地塀も見たし、京都御苑も歩いたし、御所を出よう。


ああ、どうせだから蛤御門から出よう。







これが禁門の変で有名な蛤御門、当時のままだそうだ。






時計を見れば、あらら、もう3時。いのう。





せめて二条城までは行きたかったが無理、

結局、本日の最大予定(全部行けるとは思わないが候補)のうち行けなかったのが。

嵐山とその周辺のお寺。
二条城。
真如堂。
下賀茂神社。






二条城すぎて駅を目指して走っていたが、たいぎになった。交差点でタクシーに乗った。


運転手氏「紅葉はどうでした。」

えいちゃん「きれいでした、しいていえば料金が高いですね。」

運転手氏「お寺は丸儲けです、税金は払わないし、そのお金は祇園で消えています。変装してまで飲み歩いています。」

えいちゃん「・・・そーですかー。」(あの高い料金を取ることは、そういう話を肯定したくもなる)

運転手氏「こんどの土日はたいへんです、雨が降っても観光バスが大挙やってきますからね。ここらは前に進めなくなります。(商売になりません)」

まちがいなくそうだろうなあ、
それほど奇麗な京都の紅葉だった。





でも、紅葉は見事であったが。
半分の目的のばいふぁーむマラソンの練習は?・・不完全としか言えなかったな。

これ幸か? 不幸か? 自分でもわかりましぇん。











(京都駅)





週刊新潮と缶ビール2本買って新幹線に乗った。




次に京都に来るのは来年の春だな、桜の季節。

満開の桜を快晴の日に見に来る。



今年は新緑の京都を走り、紅葉の京都を走ったのでずいぶん京都の地理が頭にはいったなあ。
来年の花見は地図を広げる時間が短縮できて、いい花見ができそうだ。








つぎ・瀬戸内バルーン














2008年11月27日