2008年6月13日 東の原登山口 女三瓶山 男三瓶山 子三瓶山 孫三瓶山 大平山 東の原登山口
島根県大田市  三瓶山 8:05出発 9:00頃 9:40頃 10:45頃 11:30頃(昼食) 12:00頃 12:32着


男三瓶を堪能したえいちゃんだが、どの標識を見ても次に行く「子三瓶」の文字がない。




山頂からなん通りもある登山道のうち、考えられる子三瓶への道は二つあり。


最悪、もし間違えたら今日の登山計画は変更することにした。






一面笹の道を下って行った。






途中、「子三瓶」の標識があった。

やれ、間違わなくてよかった。





あれが子三瓶の山頂。芝が青々して平らにひろびろしているな。

今日は、あそこで弁当を食べるとしよう。




アンテナの女三瓶は、このように見える。





山道の上り下りのうち、

下りはいつも楽、のはずであったが。


それは男三瓶の道は違った。



男三瓶〜子三瓶への道の下りは、それは険しい道だった。




中小の岩がつづき、
道の角度は急、ロープはほとんどない。


この時ばかりは登山靴でないといけんのう、と思う道だった。










そこで再び、おじさんに会った。

「イヤー、きついでしょう。」
「きついですねえ。」


「この三瓶山を歩けば日本の山はどれでも登れる、と言われています。」












そうか、三瓶山は日本のどの山にも負けない登山の山だったのか。


またひとつ、
おじさんに元気を貰い歩きをつづけた。


下りてきた。



さあ、上るぞ。



上に見える、子三瓶、



あたりまえだけど、道を上に上に登りつづけなけば山頂には行けない。






這うような格好でひたすら登るえいちゃん。






「やっほーーーー。」



山の向こう側から大きな声が聞こえてきた。



さっきのおじさんだ、両手とタオルが右左に揺れている。



えいちゃんも、
「やっほーーー。」と叫びながら両腕を振った。




「気をつけて登ってくださーーーい。」

「ありがとうございまーーす。」












おじさんには今日、

三度も元気をもらったなあ。



三瓶山縦走には結果的に4時間半かかった。その間、出合った人はおじさん一人だった。また遠くの登山道に見える人影も他にいなかった。








つぎ・子三瓶山頂















2008年6月15日