笠岡駅から電車に乗って上り、岡山駅。
笠岡駅から電車に乗って下り、広島駅まで。


その区間に、電車の車窓から絶景がみえるところが二ヶ所ある。


ひとつ、尾道と向島の架橋の下。 走る電車から見る尾道水道と尾道の街はぞくぞくする魅力がある。
ふたつ、尾道駅を出た電車が国道2号線と並行して、その向こうに海と芸予諸島が見えるところ。



そのふたつ目の鉄道の場所は後ろが山で連なり、その山は「みはらし連山」と呼ばれているそうだ、そこに行こう。

今日は三原駅で降り、尾道駅まで走る。「みはらし連山」を縦走する。





(みはらし連山の下を走る電車から)













2007年9月26日  午前7:30〜午後1:30
みはらし連山(三原市)〜鳴滝山(尾道市)縦走ラン



笠岡駅6:33発、
三原駅には7:20に着いた。




三原の中之町というところを目指して歩く。





あの、前に見える山。

あれが「みはらし連山」のはじまりの山なのだろうな。

そう思いつつ進んでいたが、
行き過ぎた。






川に沿って引き返す、
地図にある「清水橋」はこの橋かな?



橋の標識を覗き込む、「清水橋」だった。えかった。



(三原市中之町 清水橋)





さあ、ここで10分ばかし体操して身体を温めよう。それから山に登ろう。


えいちゃんは背中のカバンをはずして屈伸運動をはじめた、
すると !
そこに!!
かわうそがいるではないか!!!!


まてまて、日本にカワウソはもういない。
と、なれば。


あれはヌートリアじゃ!!



(↑、写真の真ん中あたり頭が隠れたヌートリア)



ゆっくりと川中を泳ぐヌートリア、
ふーーん、あれがヌートリアか。

ヌートリアは二匹いた。





ヨシッ、登山開始!!
今日の行程はやわじゃないからな。
午前8:00、山中への登山をはじめた。




(清水橋から見る登山口)






つぎ・象山227m

みはらし連山(三原市)〜鳴滝山(尾道市)縦走ラン














2007年9月28日