2007年8月16日  午前11:20〜午後1:20
高松市女木島(鬼ヶ島)



「オオテ」。

鬼が島の海岸に沿ってオオテが並ぶ。




オオテの高さは民家の屋根とほぼ同じくらい。


オオテは海を向いている、
オオテは冬の季節、潮混じりの季節風から家を守る防風石垣。








えいちゃん今日の女木・男木の訪問の一番興味は、このオオテを見てみることだった。

予想通りの石垣が城壁のように並んでいた。



瀬戸内海の島で、なぜこの女木島だけに存在するのだろう、
かつてオオテが直接海に接していた時は、どういう生活があったのだろう。


そんなことを思いながらオオテの石をさするように歩いた。











世界七不思議。


イースター島のモアイ、それが女木港にある


タダノがイースター島で復旧工事をするため、同じ大きさで再現したもの。
それが女木港にある。当時はテレビでよく報道されていた。







そのモアイの隣に観音様。

これこそが、瀬戸内海の史上名高い悲劇「紫雲丸」の慰霊菩薩。





宇高連絡船紫雲丸は濃霧で衝突沈没、、


修学旅行中の多くの小学生ほか168名の死者が出た。(昭和30年5月)



その沈没の海は女木島沖。



紫雲丸の悲劇から半世紀が経ち、同じ年齢の今の子は何知らず海水浴に夢中。






港で讃岐うどんを食べたら船の時間になった。

高松から20分の距離なので海水浴客が多い。






高松港に着いた。



そのまま駅に歩いた。
岡山行きの快速が発車前だった。

そして窓の外をみながら帰ってきた。真夏の日だった。







つぎ・櫃ヶ山星山縦走スカイラン@














2007年8月19日