2007年3月17日 午前8:30〜9:50
玉野市 常山城跡


えいちゃんゆかりの地・玉野に行く。

えいちゃん花の独身時代、およそ2年ほど暮らした町、それが玉野。


玉野を代表するもので二つ忘れ物がある。



ひとつ・・三井造船の進水式。ありふれすぎて一度も見ないまま造船所を去った。思い出してはいつも残念。
ふたつ・・・児島富士・常山のこと。国道からみるだけでおわった。




ふたつ目の常山を、今日は登ろう、登城しよう。




(常山登山道から見る金甲山)





↓のように杖が用意されてある。
それで杖を一本片手にもって登山をはじめた。



山頂までは307m。

そのところどころ仏がある。




たいていの山では88ヶ所や33寺参りの仏さまだが、
ここ常山は落城の山であるだけに石仏を見る目が違ってくる。








登山道からはたまに眼下に風景が見える。

槌が原から宇野・玉の方向。



由加山から渋川方向。





歩くたびに点在してくる仏。








そしてほぼ山頂と思えるとこについた。
そこが本丸跡で、石垣が残る。





本丸に大きな記念碑。
それが、落城の記念碑。

記念碑のまわりが岩場になているが、
これを「腹切り岩」と呼ぶそうで、この岩のうえで城主が切腹したとされている。









つぎ・常山城跡A














2007年3月18日