2006年8月12日 午前11:30ころ @瀬戸内海クルージングA塩飽勤番所B千歳座C鷲羽ハイランドホテルD鷲羽山吹上温泉
丸亀市本島


「塩飽勤番所」





この長屋門をはいる。







庭には大ソテツ。





建物は文久2年(1862)築、のもの。





全員、靴を脱いで座敷に坐り、ガイドさんの説明を聞いた。


ここが「塩飽水軍の中心地であった、・・・」こと。
「北前船の寄航で栄えた、・・・」こと。








建物は古い割りに柱は太いものでなかった。
威圧感はない。

それもそうで、
この本島の歴史自慢は「人名」制というもの。

「人名」は「にんみょう」と読み、
幕府の役人でなく、塩飽の島人たちがここで政務を行なったこと。

江戸時代に地方自治が既に行なわれていた、というもの。












「天下布武」。
あの、織田信長の朱印が押されている。





ほかにも、
豊臣秀吉の「朱印状」を展示。そういう貴重品が並べてあった。



これは「咸臨丸」の模型。




咸臨丸の船員は7割くらいが、塩飽の船乗りであったそうだ。





つぎ・B千歳座C鷲羽ハイランドホテルD鷲羽山吹上温泉














2006年8月12日