2006年8月26日  午前8:00ころ
笠岡市吉田 木勢以の五輪の塔


吉田にある笠岡市指定文化財「吉田木勢以の五輪石塔」とはなにか?
といえば、下の案内板によります。






これが正面から見る木勢以の五輪石塔です。








笠岡市の指定文化財の多くは個人所有のもの、個人敷地内のものが占めるが、この木勢以の五輪石塔もそうで。
徳田家の墓地の一角に残っている。


お墓の管理はすぐ近くにお住まいの徳田家の方がされている。










木勢以の五輪石塔から北は関戸になる、田んぼの向こうは関戸団地。





そして西を見れば新賀の山。
木勢以はそういう場所。














ところで、
本日木勢以の石塔目指して走っていたが。
最初見つけたこの石塔かと思った。



「五輪」の「石塔」であること、苔むして数百年の年輪を感じたから。


これだろうな、しかし、まわりを探しても市の案内板がない。おかしなあ。


石塔がある竹やぶから出て、草みしり中のご婦人に聞いた。
「奥さん、ここは木勢以ですよね?」

「ここは吉田の山手です、木勢以はずっと向こうです。」と北の方向を指さした。







笠岡市指定文化財の木勢以の五輪の石塔。
無名の吉田山手の五輪の石塔。


この違いはかすかに読める刻印が残ることだけ。


それで思った。
鳥居とかお墓とか加工して、しかも刻印が必要な石造物はやわい石を使ったのだろうと。
加工が簡単なだけに風化も早い、
歴史ものなら山手のほうが、どう見ても古い。




つぎ・宝泉寺の参道














2006年8月26日