2006年1月8日 午前8:10〜10:00ころ
笠岡市大島 井笠バス路線(笠岡〜乗時・寄島線)@ABC




大島農協前に「竹田」バス停。

このバス停は見上げるような高さだった。





大島中学の生徒が坂道を上っている、
学校は近い。









大島中学をすぎると「土生」バス停。



ここらより”山”の大島がはじまってくる。












「十字」バス停。









そして「乗時」バス停となる。






乗時はバスの要所。


ここで中国新聞の記事を写す。

'05/11/12 中国新聞いかさ版

 
    路線名         距離     平日運  1日当た

笠岡―正頭―乗時       12.6    2      8.4
笠岡―竹田―乗時        8.8    2     27.1


このような記事だが少し間違っている、たぶん。
その原因は路線がやや複雑で。


この乗時バス停は、
東に行けば「寄島」行き。
西に行けば「笠岡」行き。
南に行けば「正頭」経由「笠岡」行き。


それが↓の乗時バス停の時刻表。







↓この道が南、正頭に行く県道のバス道。
ただし、この道は険道に近い。



三叉路の乗時バス停。










さらに上に走る。
寄島線。






笠岡行きが2便。
寄島行きが2便、ここに停まる。
ただし、平日のみ運行。


二階バス停から御嶽山、ここは笠岡市でもっとも東になるバス停。


二階バス停を少し上ると峠の山頂となり、そこが「寄島町」と「笠岡市」の堺。
あと2ヶ月ほどしたら「浅口市」と「笠岡市」の境となる。

ここが境。


この峠からは水島の工場地帯がよく見えた。
ここでえいちゃんは折り返す。








つぎ・笠岡〜乗時・寄島線













2006年1月9日