2018年10月25日   木曜日     伏越港    北木島    伏越港 
笠岡市北木島町    10:00   10:47(金風呂) 〜14:00(豊浦)    15:32
          小説「潮待ちの宿」石切りの島 (作者・伊東潤)  を歩く





夏に咲く花、グラジオラス。豊浦に多い。
















横穴式の古墳。

残念ながら説明板がない。

















大浦への峠越えの道は、じつは「通行止め」の標識があった。

行けるところまで行こうと思った。

















峠を越えて前面に真鍋島などが見えだした。



















ほぼ峠越えの道が終わるころ通行止めの場所があった。

土石流が元北木小学校の校庭まで流れていた。



注意して、一歩づつ踏んで通った。













静かな瀬戸内海。


前に見えるのは、手島と広島。















大浦に下りた。








やがて船が大浦港の船溜まりに着いた。

ここは石船の積出港ではないものの、北木島の表玄関とも言える港だ。






















一行は北木島の繁華な通りを抜けていった。

ここには石工や石材関係者が常時二百から三百いて、居酒屋や女郎屋にたむろしていた。




















三月三日の夜、北木島では「流し雛」という神事が行われる。

これは明神信仰に基づくもので、

麦藁で作った「空船(うつろぶね)」に、桃の花や餅とともに紙で作った雛を乗せて海に流すと、その年は無病息災でいられるという厄除け行事だ。











藁で作った「空船」がどれだけ沖へ流されていくかで、皆は一喜一憂している。


志鶴は「空船」を押しやった。

空船の灯火は、いつまでも見えていた。











「潮待ちの宿」C大浦〜楠D        


2018年10月27日