2013年6月8日   土曜日        関宿   伊賀上野    篠山 
三重県伊賀市上野  日本100名城「上野城」     6:17〜7:31    8:22〜10:07    13:37〜15:54




上野城の水堀。









加藤清正と並ぶ築城家として知られる藤堂高虎が従来からの上野城を大拡張。




天守閣は完成直前に倒壊、

昭和になって模擬天守が再建されている。










「日本一」と言われる上野城の石垣。

石垣のなにが日本一か、ちょっとわからん気がする。





高さだそうだ。

30mの石垣が大阪城と一二を争うそうだ。そう言われると、更にわからん。



普通の高さにしか見えないが、「日本一の石垣」伊賀上野城。














堀を挟んで上野高のグラウンド。

















グランウンドの前からは天守閣も見える。
















石垣に反りが無いのが加藤清正流と違うそうだ。


















伊賀上野城本丸へ行く。





昭和10年木造で再建した天守閣。

建物はまったくの模擬の形をしている。天守に入るには有料(400円)。













高石垣に柵はない。おそるおそる下を見る。

不思議、

上から下を見ると扇の勾配に見える。












自己責任で石垣に近づく。

きょーていけど、見ない訳にはいかない。



















本丸の調査・復元中の石と石垣。




















「俳聖殿」、

松尾芭蕉の生誕300年記念の建物。














俳聖殿のすぐ隣にある忍者屋敷。




正式には「伊賀流忍者博物館」。















忍者屋敷には多くの観光客が見える。










でも有料だからな、

入館700円、忍者ショーは更に300円必要。














同じ上野城内にある「芭蕉翁記念館」に行った。






ここも有料だったので入らなかった。



お金が要るのと、入れば時間も必要。

芭蕉翁の生家には是非とも行ってみたい。



つぎ・松尾芭蕉生家



2013年6月11日