2012年5月12日  土曜日  午前5:42〜8:29
長崎県佐世保市 市内散策



平瀬橋を渡る。空母エンタープライズが寄港の時はこの橋が反対派で占められていたそうだ。




線路が鉄道部分のみ残っているが、旧海軍工廠への引き込み線だった。









SSKバイパスから見る「赤レンガ倉庫」。




「現在も使用されている貴重なものです」と書かれてあるが

使用している人は米海軍で

「立入禁止区域」だからねぇ。




佐世保の赤レン倉庫は旧・佐世保鎮守府と旧・佐世保工廠のもの。

当然、今でも近寄ることは出来ない。








バイパスから見る米軍の艦艇。












旧海軍工廠、現佐世保造船。




赤レンガの他に「SSK巨大クレーン」も名所として観光図に載っている。








SSKバイパスから見る弓張岳方面。佐世保の住宅も山の斜面に多い。











ここが元サセチンこと、

佐世保鎮守府。



現在は海上自衛隊「佐世保地方総監部」。







「国際通り」の図。











これが国際通り。上には高速道(佐世保道路)、左・自衛隊、右・米軍の公園。













公園名は「ニミッツパーク」。












写真には写っていないがジョギングする若い米兵が多くいた。










バス停・ニミッツパーク。この壁画は「世界をつなぐ橋」という。













町のど真ん中にインターチェンジがある。






それが「させぼ中央IC」で、米軍と海保にも近接している。









これは「セイルタワー」。




正式名・海上自衛隊資料館。

今日は後で、定期市内観光バスで訪れる。








「凱旋記念館」、凱旋とは第一次世界大戦での戦勝記念。




戦後すぐは米軍が使用し、現在は市民ホールのような感じ。







「佐世保橋」の街灯。




昔は「海軍橋」とも呼ばれていた、佐世保を代表する橋。







佐世保公園。











「アルバガーキ橋」を行く米軍の人たち。





アルバガーキとは佐世保の姉妹都市のアメリカの町の名だそうだ。橋は歩道橋。







佐世保公園には通勤の人やジョギングの人が多くいた。









つぎ・佐世保散策BNEXT

佐世保散策    佐世保定期観光    高速バス(佐世保・天神)    大濠公園    博多駅    笠岡駅 
5:42〜8:29    9:40〜13:06   13:30〜15:11    16:00頃    17:00発    18:47着





2012年5月16日