そうだ笠岡いこう 

昭和29年(1953年) 笠岡市名勝・名所


「笠岡市報」の特別号(昭和29年1月1日)に、笠岡市内の19ヶ所の名勝・名所が紹介されている。
今から59年前のその地を訪ねてみる。

(なお、小田郡神島外町・北木島町・真鍋島村・白石島村、浅口郡大島村、小田郡北川村は合併前)




11・古城山公園   
   
       
笠岡を代表する公園。

城山のお猿さんは、今も子供に人気がある。   
   


12・道通神社   
   
       
”どうつうさん”は海上安全に信仰が多かったが、

(漁師が減った)今は大きな神社としてお参りする市民が多い。
   


13・片島海水浴場   
   
       
片島は笠岡に最も近い離島で、島に海水浴場は三ヶ所あったようだ。   

アバマ地区がいちばん大きく、夏には、たいへんな人気だったそうだ。
   



作成・2012年1月16日