1971年

世相語

脱サラ ニア・ミス バイオリズム カセット文化

ドル・ショック 落ちこぼれ

ディスカバージャパン ヘンシーン

がんばらなくっちゃ シラケる

アンノン族 男メカケ

のんびり行こうよ フィーリング  ハヤシもあるでよう

ジャーニー

経済大国 日本株式会社 ガッツ エンキリ(円切り)

ドロップアウト ダメおやじ 東京ゴミ戦争 ピースピース 論述人間

古い奴だとお思いでしょうが 右も左も真っ暗闇じゃござんせんか

これにて一件落着 ミノベンジャー ○○してまんねん オヨメにもらって

 

映画

邦画:男はつらいよ・純情篇 奮闘篇 寅次郎恋歌

愛ふたたび 儀式 遊び あらかじめ失われた恋人たちよ

真剣勝負 やさしい日本人 書を捨てよ街に出よう いのちぼうにふろう

八月の濡れた砂 沈黙 SILENCE

喜劇・女シリーズ(1971から1972まで全4作)

コント55号とミーコの絶体絶命 花も実もある為五郎

 

洋画:フレンチコネクション 恋

栄光のルマン おもいでの夏 激突! コールガール

ジョニーは戦場へ行った ダーティハリー 小さな目撃者 レッドバロン

わらの犬

恋人たちのメロディー 好奇心 死刑台のメロディ ひきしお

もういちど愛して ラムの大通り レッドサン

007ダイヤモンドは永遠に 小さな恋のメロディ

ベニスに死す 高校教師 ザ・ビッグマン

ドラゴン怒りの鉄拳

 

1971年興行成績ベスト10

 

人気映画:邦画:誰かさんと誰かさんが全員集合!!

男はつらいよ・純情編 男はつらいよ・奮闘編 新・男はつらいよ

キングギドラ対ゴジラ
日本一のワルノリ男 どうぶつ宝島 新網走番外地・吹雪のはぐれ狼
戦争と人間・第2部 傷だらけの人生 儀式 沈黙 
婉という女
いのちぼうにふろう 緋牡丹博徒 
曼陀羅 水俣 八月の濡れた砂

 

洋画:ある愛の詩 エルビス・オン・ステージ 栄光のル・マン チャイコフスキー
小さな恋のメロディ トラ・トラ・トラ! 狼の挽歌 アラビアのロレンス
ベニスに死す ライアンの娘 小さな巨人 わが青春のフロレンス バニシング・ポイント
嵐が丘

 

黒澤明自殺未遂

大映倒産

日活、ロマンポルノ路線スタート

(第1回作品:団地妻・昼下がりの情事 色歴大奥秘話)

 

テレビ

ごちそうさま 新婚さんいらっしゃい! スター誕生!

繭子ひとり 春の坂道

仮面ライダー おれは男だ! なんたって18歳! コートにかける青春

帰ってきたウルトラマン 2丁目3番地

天才バカボン ルパン三世

 

テレビドラマデータベース

 

8時だヨ!全員集合,50.4%の高視聴率

ボウリング番組、週10本以上放送

 

ラジオ

深夜放送大人気

ニッポン放送「50時間マラソン・ジョッキー」(DJ 糸居五郎)

 

書籍

ベストセラー:冠婚葬祭入門 日本人とユダヤ人 冠婚葬祭入門(続)
春の坂道(1〜3) HOW・TO・SEX 誰のために愛するか
ラブ・ストーリィ 冠婚葬祭入門(続々) 戦争を知らない子供たち
若き人へ贈る 二十歳の原点 ムツゴローの博物誌 緑色革命 無知の涙

 

ドルショック,変動相場制移行,大幅円切上げで「エンキリ本」ブーム

謎の著者,イザヤ・ベンダサン「日本人とユダヤ人」を契機に日本人論ブーム

 

創刊:講談社文庫(講談社) 微笑(祥伝社) ノンノ(集英社)

海(中央公論社) 週刊FM(音楽之友社) FMfan(共同通信社)

 

まんが王・少年画報は、休刊。

 

漫画

人気漫画:ビッグ錠「釘師サブやん」(少年マガジン)

石森章太郎「仮面ライダー」(ぼくら,少年マガジン)

永島慎二「花いちもんめ」(少年サンデー)

大和和紀「モンシェリCoCo」(少女フレンド)

松本零士「男おいどん」(少年マガジン)

芳谷圭児「高校生無頼控」(漫画アクション)

山岸「アラベスク」(りぼん)

萩尾望都「11月のギムナジウム」(別冊少女コミック)

竹宮惠子「空が好き!」(少女コミック)
土田よしこ「きみどりみどろあおみどろ」(りぼん)

 

ダメおやじ(少年サンデー) いなかっぺ大将(小学五年生)

男ドアホー甲子園 ルパン3世 新オバQ


横山隆一「フクちゃん」(毎日新聞)終了(5,534回連載)

 

 

音楽

空に太陽がある限り(にしきのあきら)

よこはまたそがれ(五木ひろし) 子連れ狼(橋幸夫)

雨の御堂筋(欧陽韮韮) 17歳(南沙織) 水色の恋(天地真理)

あの素晴らしい愛をもう一度(加藤和彦&北山修)

花嫁(はしだのりひこ&クライマックス)

琵琶湖周航歌(加藤登紀子) 別れの朝(ペドロ&カプリシャス)

なのにあなたは京都へゆくの(チェりッシュ)

ナオミの夢(ヘドバ&ダビデ) 竹田の子守唄(赤い鳥)

戦争を知らない子供たち(ジローズ) さらば青春(小椋

二人の世界(あおい輝彦) 出発の歌(上条恒彦&六文銭)

自転車に乗って(高田渡) 恋人もいないのに(シモンズ)

黒の舟唄(長谷川きよし)

結婚しようよ ともだち 夏休み マークU 青春の詩(吉田拓郎)

さなえちゃん(古井戸)プカプカ(ディランU)教訓T(加川良)

赤色エレジー(あがた森魚)

レッツゴー!! ライダーキック

 

流行歌:わたしの城下町 知床旅情 また逢う日まで
傷だらけの人生 雨の御堂筋 ナオミの夢 よこはま・たそがれ 雨のバラード
花嫁 望郷 中途半端はやめて 京都慕情 あの素晴らしい愛をもう一度
戦争を知らない子供たち ふたりだけの旅 さらば恋人 17才 水色の恋
おふくろさん 雨がやんだら じんじん 悪魔がにくい
雪が降る 小さな恋のメロディー マザー ノックは3回 フレンズ サインはピース
スーパー・スター イマジン イッツ・トウ・レイト
オールド・ファッションド・ラブ・ソング ブラック・マジック・ウーマン
原子心母 マミー・ブルー

 

タイガース解散コンサート(武道館)

新・三人娘、小柳ルミ子,南紗織,天地真理、デビュー

ピンク・フロイド,シカゴ、エルトン・ジョン,バート・バカラック来日

 

バングラデシュ難民救済コンサート(ニューヨーク)

 

13回日本レコード大賞 大賞「また逢う日まで」尾崎紀世彦
作詩:阿久 悠 作曲:筒美京平 編曲:筒美京平

最優秀歌唱賞「おふくろさん」森 進一
作詩:川内康範 作曲:猪俣公章 編曲:猪俣公章

最優秀新人賞「私の城下町」小柳ルミ子
作詩:安井かずみ 作曲:平尾昌晃 編曲:森岡賢一郎

 

22回紅白歌合戦 東京宝塚劇場
司会 紅組・水前寺清子 白組・宮田輝アナ

(初)南沙織/17才 (初)加藤登紀子/知床旅情

(初)小柳ルミ子/わたしの城下町 (10)朝丘雪路/雨がやんだら

(初)渚ゆう子/京都慕情

(初)尾崎紀世彦/また逢う日まで (2)にしきのあきら/空に太陽がある限り

(初)五木ひろし/横浜・たそがれ

(初)はしだのりひことクライマックス/花嫁 (初)堺正章/さらば恋人

(4)森進一/おふくろさん

 

往く人

左ト全(徳爺)逝去

 

左ト全77歳2.20)ハロルド・ロイド(77歳3.6 1893. 4.20生

横山エンタツ74歳3.21)平塚らいてう(85歳5.24 1886.2.10生)

ルイ・アームストロング71歳7.6)山下清(49歳7.12)

徳川夢声77歳8.1)志賀直哉(88歳10.21)金田一京助(89歳11.14)

 

来る人

 

物価:牛乳28円 大卒初任給43,000円

 

ファッション

ジーンズ ポロシャツ パンタロン

ホットパンツ ビキニ

ワンポイントルック パッチワークファッション

アメリカンカジュアル全盛

話題の商品

積水化学「セキスイハイム」(初のユニット住宅)

永大産業「ツー・バイ・フォー永大構法ハウス」(業界初)

立川ブラインド工業「シルキー」(住宅用ブラインド コード式操作のものとしては業界初)

トーヨーサッシ「カールイ雨戸」(アルミ製雨戸)

アサヒ玩具「アメリカンクラッカー」サンスター文具「スマイル・バッジ」

トンボ鉛筆「ピット」(口紅タイプ固形のり)

東亜合成化学工業「アロンアルファ」(瞬間接着剤)

東京芝浦電機(東芝)「もちっ子」(自動もちつき器)

明治乳業「レディボーデン」(アイスクリームの高級化が始まる)

朝日麦酒「アルミ缶ビール」(日本初) 日清食品「カップヌードル」(120円)

 

中外製薬・新グロモント「ガンバラナクッチャ」

コニカ「ジャーニー」

デルモンテ・トマトジュース「飲むサラダ」

アサヒビール「飲んで貰います」(高倉健)

 

テレビコマーシャルに大物外タレ起用:マンダム「チャールズ・ブロンソン」

レナウン「アラン・ドロン」 カネボウ「カトリーヌ・ドヌーブ」

 

創立:第一勧業銀行

 

出来事

東京キッドブラザース「帰ってきた黄金バット」上演(後楽園ホール)

トカゲ内閣のシッポ切り 三角大福戦争 中国ブーム 脱都会

新宿駅前の地価、銀座を抜く 新宿京王プラザホテル完成

爆弾闘争宣言 アパートローラ作戦

ポルノブーム モーテル乱立

海外旅行者、初めて年間100万人突破

天皇・皇后両陛下、初めて原爆慰霊碑参拝

放火で葉山御用邸全焼 天皇・皇后両陛下欧州7ケ国親善訪問

瓶ビール自動販売機・電子レンジ内蔵ハンバーガー自販機・

弁当自販機・カップめん自販機登場

世界初のマイクロプロセッサー登場

大久保清連続女性誘拐殺人事件(若い女性8人殺害)

東亜国内航空YS-11「ばんだい号」函館市北方横津岳山腹に墜落70人全員死亡)

岩手県雫石町上空で全日空機と自衛隊機空中衝突(全日空機側162人全員死亡)

警視庁、スピード違反摘発にレーダー装置の使用決定

国鉄、初の東京23区内「国電フリー乗車券」発売
銀座三越にマクドナルド1号店オープン

オールスター第1戦(西宮)で江夏豊(阪神)9連続奪三振

北の湖、17歳11ケ月で十両昇進(最年少記録)

横綱大鵬32回目優勝果たす、その後小結貴丿花に敗れ引退、初の一代年寄に

輪島公一、プロボクシング世界ジュニアミドル級チャンピオンに
ボーリングブーム(ボウリング人口 1,000万人)

佐藤政権史上最長政権になる

佐藤首相、広島平和記念式典に現職首相として初出席

成田空港建設強制代執行(機動隊員3人死亡)

ドルショック 1ドル308円に変更

沖縄返還協定強行採決

 

アポロ14号月面着陸 印パ全面戦争


(昭和47年へ)

2003年5月30日