1950年

世相語

トルコ風呂 アルバイトサロン チラリズム オー・ミステーク

飛んでも、ハップン! ネバー・好きィ! つまみ食い

わてほんまによう言わんわ

特需景気 金へん・糸へん レッドパージ 赤色分子 三十八度線

貧乏人は麦を食え 五人や十人倒産し自殺しても

ディスインテリ エケチット 日曜作家 アメション

曲学阿世の徒 一辺倒 BG 零号 25時

25才以下の方は、お使いになってはいけません!!

 

映画

邦画:憧れのハワイ航路 東京キッド また逢う日まで

羅生門 殺陣師段兵 腰抜け二刀流 石中先生行伏記 婚約指輪

暁の脱走 暁の追跡 銀座三四郎 熱泥池 醜聞 宗方姉妹

遠山の金さん(千恵蔵 1950から1962まで全17作)

鞍馬天狗(嵐寛 戦前は1927から1942まで全26作

戦後は1950から1954まで全14作)

旗本退屈男(市川右太衛門 戦前は1930から1938まで全9作

戦後は1950から1963まで全21作)

 

ブルー・リボン賞一覧

 

洋画:イヴの総て

リオ・グランデの砦 ウィンチェスター銃73 幌馬車

怪盗ダルド キング・ソロモン 宝島 月世界征服

花嫁の父 旅愁 追いつめられた男 男たち 危険な場所で

アスファルト・ジャングル 女狐 ストロンボリ、神の土地

 

1950年興行成績ベスト10

 

米で、世界初のテクニカラーによる本格的宇宙ドラマ「月世界征服」公開

 

人気映画:邦画:宗方姉妹 佐々木小次郎 細雪 帰郷 紅蝙蝠
また逢う日まで 暁の脱走 執行猶予 羅生門 醜聞

暴力の街 七色の花 きけわだつみの声

洋画:自転車泥棒 情婦マノン 三人の妻への手紙
無防備都市 赤い靴 天国への階段 靴みがき 虹を掴む男
密告 女相続人 嵐が丘

 

イギリス映画「赤い靴」(有楽座に観客32万人)

銀座通り靴店に赤い靴が並び「赤い靴ブーム」を巻き起こす

ウォルト・ディズニー初の長編カラーアニメ「白雪姫」公開

邦画「乙女の性典」ヒット

「また逢う日まで」ガラス越しのキスシーン話題に

 

テレビ

NHK東京テレビジョン実験局、定期実験放送開始

 

テレビドラマデータベース

 

ラヂオ

愉快な仲間(藤山一郎・森繁久弥) 三太物語 ラジオ喫茶店(森繁久弥)

 

NHKラジオ契約世帯数  8,650,037

電波3法(電波法・ 放送法・電波監理委員会設置法)公布・施行

 

書籍

細雪 きけわだつみのこえ 宮本武蔵

風と共に去りぬ チャタレイ夫人の恋人

ベストセラー:細雪 潜行三千里 風と共に去りぬ 石中先生行状記 帰郷

チャタレイ夫人の恋人 きけわだつみのこえ 少年期 裸者と死者 十五対一

 

各賞紹介

 

創刊:芸術新潮(新潮社) 日本カメラ(日本カメラ社) 女学生の友(小学館)

男子専科(スタイル社)

 

漫画

少年画報誕生1948年創刊の「冒険活劇文庫」を改題して)

黄金都市 ジャングル大帝

スヌーピー・ウッドストック・チャーリーブラウン(ピーナッツ)

人気漫画西山辰美「おトラさん」(主婦の友) 横山泰三「プーサン」(毎日新聞)

手塚治虫「ジャングル大帝」(漫画少年)

 

戦後少女マンガ史年表(前)

 

音楽

夜来香(山口淑子) 買物ブギ(笠置シズ子) 東京キッド(美空ひばり)

思い出のボレロ(高峰三枝子) 白い花の咲く頃(岡本敦郎)

ボタンとリボン(池真理子) ベサメ・ムーチョ(黒木曜子)

さくら貝の歌 ビギン・ザ・ビギン

ブルー・スカイ セントルイス・ブルース・マーチ ヨーデル・ブギー

バンブル・ブギー

 

思い出のS盤アワー1950年

 

流行歌:白い花の咲くころ ダンスパーティーの夜 水色のワルツ 東京キッド

星影の小径 イヨマンテの夜 桑港のチャイナタウンベッサメ・ムーチョ

ボタンとリボン アゲイン 山の彼方に 夜来香 赤い靴のタンゴ 火の鳥

 

進駐軍放送(WVTR)  笠置シヅ子(ブギの女王)

 

往く人

ジョージ・バーナード・ショー94歳11.02 1856.7.26生)

物価:ピース 60円から50円に値下げ

レコードSP盤 170円 邦画封切館 60円

 

ファッション:

アメリカンルック全盛 赤い靴ブーム(映画「赤い靴」の影響)

流行色:パステル調(1949−1952)・シネモード「赤い靴」の赤

ガチャマン景気

戦後、衣料不足の中でガチャンと織れば1万円儲かるという時期数年続く)

 

 

話題の商品

日本ビクター、低雑音・高音質・長時間を可能にした日本初のLPレコード発売

ソニー「テープレコーダー"G型"」(日本初)

理研光学工業「リコーフレックス III」(二眼レフカメラ リコーブーム起きる)

寿屋(サントリー)「サントリーオールド

戦時に鑑み、1940年以来発売を見合わせていた)

武田薬品工業「パンビタン」(日本で最初の総合ビタミン剤)

森永製菓「森永ミルクキャラメル」(1箱20円 驚異的売れ行き)

不二家のアイドルペコちゃん誕生(6歳)

寿化学(ジュジュ化粧品)「マダムジュジュ」

卵黄リポイドを配合した世界初の年齢別クリーム)

初の暑中見舞用ハガキ(1枚2円)

リプトン紅茶初輸入 コーヒーの輸入8年ぶり再開

国産プラスチック製玩具製作開始

Naomy's 日本のポストカード年表

CAMERA LIBRARY 

 

創立:JAFCA(日本流行色協会) 三菱重工業 三菱商事 川崎製鉄 三洋電気

明星食品 雪印乳業 サンスター ほていや(ユニー) 萬代屋(バンダイ)

 

出来事

国鉄特急「つばめ」「はと」運転開始(東京−大阪間)

小田急線ロマンスカー運転開始(新宿−箱根間)

動物園ブーム(上野動物園に戦後初のトラがタイから到着)

女性の平均寿命初めて60歳を超える(女性61.4歳 男性58歳)

年令の呼び方が、数えから満に

第1回ミス日本 山本富士子

女子の大学・短大進学率1.2%

大阪千日前にアルバイトサロン開業

つまみ食い事件 おおミステイク事件

藤本英雄(巨人)初の完全試合 後楽園で初のナイター

第1回日本プロ野球選手権大会(日本シリーズ)開催

 

米で初のカラーテレビ放送 日本で初の白黒テレビ実験放送

ジェーン台風来襲336人死亡 10,930人負傷)

金閣寺焼失 チャタレイ夫人の恋人逮捕!?

 

インフレのため聖徳太子千円札発行

マッカーサー、日本の再軍備を示唆(自衛権・仮想敵国)

自由党発足(保守の大同団結) 社会党分裂・統一

公職選挙法公布

朝鮮戦争勃発 レッドパージ 警察予備隊令(政令)公布・施行

戦犯の追放解除 右翼団体の復活

文部省、国旗掲揚・君が代斉唱通達

貧乏人は麦を食え(池田勇人大蔵大臣発言)

朝鮮特需 統制撤廃相次ぐ

米でマッカシー旋風(赤狩り)始まる

 

世界平和擁護大会で「ストックホルム・アピール」(原子力兵器の無条件禁止要求)採択
朝鮮戦争勃発

 


2003年5月26日