茂平の農地改革

国が決めたお金で、売り買いじゃった。・・・といいながらも通貨の価値が決まらない時代に。

ウチでは売りも買いも無かった。


売り買いは、その土地で小作をしていた人が、買う。というのが一般であった。
地主はどうしてもここはいる、というところのみが残った。


小迫なんか、ほとんど取られた(売った)。塩田のトコがちょと残っただけじゃ。

買った方が大きぅなったので、結局売ったほうが泣いた。

下(みせんした)で、小作をしょうたもんは皆、自分の物になってしもうた。
えれえ時代になったもんじゃった。





漁師は?


漁師は関係なかった。

1999・12・3


【農地改革その2へ】