2021年3月30日 火曜日 | 美観地区 | ![]() |
酒津公園 | |||
倉敷市倉敷市酒津 「酒津公園」 | 12:14〜12:52 | 14:39〜15:12 | ||||
樋門のうえ、春休みの高校生が楽しそう。
樋門から配水池左手(東側)の桜を見る。桜の木が大きい。枝と花が池まで伸びている。
桜の土手に行く。
上下二段の桜。
歩道は三段あり、一番下の段は本日工事中で歩行できず。
中段と上段の歩道。
下段の歩道。
下段はだめでも、
中段と上段でくつろぐ人たち。
八ヶ郷用水への橋を渡る。
配水池の西岸を回るようにして帰る。
西岸も桜の並木。
並木が終わるころ、高梁川からの取水樋門がある。
取水樋門付近。
取水樋門を過ぎると、東西用水管理事務所の建物がある。
事務所は現役だが、近代建築物としてもよく紹介されている。
事務所周辺もよく整備されている。
そして用水の西岸道を歩いた。
桜はこれ以上ない満開の日だったが、
黄砂にやられてしまった感が残った。
アンデルセン像の桜
2021年4月5日