2021年3月25日 木曜日 | 大井 | ![]() |
番町 | ![]() |
正頭 | ![]() |
寄島町 | ||||
浅口市寄島町 | 13:20頃 | 14:00頃 | 14:40頃 | 14:51〜15:52 | |||||||
では柴木桜公園から下りよう。
畑の中に枝垂れ桜が見えるので、畑の細い道を下って行った。
これが枝垂れ桜。
菜の花も、スイセンも、コゴメザクラも咲く道を降りて行った。
下りてから眺める枝垂れ桜。
柴木のランドマークでもあるお堂。
このお堂は、
警鐘台や、霊場や、憩いの場を兼ねている。
柴木桜公園から見えていた池の桜。
これが池の桜。
午後4時が近いので、写真写りは悪い。実際はもっときれい。
では、柴木から去ろう。
このお墓のような社のようなものは、何の由来だろう?
散歩中の二人が来たので聞いてみた。
すると即答があった・・・・・その答えは前からでなく後ろからあった。
「それはな、特攻隊で死んだ人の墓。
可哀そうなんで、ええ墓をつくってあげた」
後ろから答えてくれたお婆さん。
最後に「柴木桜公園」を眺めた。
のどかで、きれいな柴木と桜だった。
竹ヶ端運動公園の桜
2021年3月26日