2021年3月11日 木曜日 | 東大戸 | ![]() |
追分 | ![]() |
今井 | ![]() |
藤ヶ迫 | |||
笠岡市園井 | 11:40頃 | 12:00頃 | 12:30頃 | 13:20頃 | ||||||
園井と今立の間に鎮座する八幡神社、その参道。
参道から見る今井小学校や虚空蔵山。
八幡神社。
本殿の屋根には避雷針がついている。
八幡神社から諏訪神社方面に進む。
途中、チューリップが咲いていた。
今年初めてのチューリップの花。
梅もまだ満開。
新幹線が見えそうな場所があったので行くと、
見えました。
下りの新幹線。
上りの新幹線。
この場所は、新幹線にプラスして桜が見える。
桜の木が数本。
満開の時に来よう。
この場所は墓地で、戦没者のお墓が写る。
墓石には、
「士ハ●●長男也 昭和二十年三月七日
硫黄島ニテ玉砕ス 行年二十四才」(原文のママ)
と刻まれている。沖縄戦以上の過酷で悲惨な戦況の中で亡くなられている。
墓地から下りた。
のどかな春の園井の田園風景が目に入る。
2021年3月14日