2023年9月10日 日曜日 | 笠岡 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
児島 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
笠岡 | ||||
下電バス・天城線(児島駅〜倉敷駅) | 5:45 | 6:12・6:40 | 7:37〜10:50 | 11:45 ・12:25 | 12:51 | ||||||||
倉敷市路線バス運賃無料DAY |
児島駅を10:50発の「天城線」バスに乗る。
児島公園ふきん。
児島小学校の前を過ぎて、稗田。
郷内ふきん。
藤戸寺の前。
前方の丘のうえに岡山学院大学・短大。
「小瀬戸」バス停、
倉敷川では「倉敷自然史博物館友の会」が観察会をしていた。
船倉橋。
”倉敷美観地区”。
美観地区、高砂橋の北詰にあるお店「倉敷サンドキッチン」。
買物の長い列。
倉敷市民会館。
そして終点倉敷駅に着いた。
往復とも、”倉敷市路線バス運賃無料DAY”を知らない乗客が大半で
乗るたびにドライバーさんが「今日は運賃無料デー」ですと、マイクしていた。
岡山市の無料デーは、あきらかに知って乗る人が多いのとは、対照的だった。
次は水島臨海鉄道に乗るのを主目的に、もう一度来てみたい。(2023年秋に6回無料デーがある)
「神島天神祭り」御渡り@
ABC
笠岡市指定重要無形民俗文化財「神島天神祭り」
2022年9月13日