![]() |
2023年9月10日 日曜日 | 笠岡 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
児島 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
笠岡 | |
倉敷市児島(主会場・児島ボートレース場) | 5:45 | 6:12・6:40 | 7:37〜10:50 | 11:45 ・12:25 | 12:51 | ||||||
「第10回倉敷国際トライアスロン大会」 |
Swim(1.5km)が終わった選手は、競艇場から陸に上がり、自転車置き場へ向かう。
児島ボート大駐車場に仮設で青い色の絨毯。
選手は青い絨毯を、左右から声援を受けながら走り去っていく。
陸にあがってすぐの場所。
選手を見守る”一日一善”の笹川良一翁の像。
大駐車場には最初の”エイド”。
エイドステーションは食べ物・飲み物があるのが普通だが、児島トライアスロンは
コロナ後は飲み物だけに変わったようだ。
飲み物は「水」と「スポーツドリンク」の二種類。
「水」は頭からかぶる人がはんぶん。
エイドを過ぎると、4車線の県道をわたり、バイク置き場へ行く。
「倉敷国際トライアスロン」Bike@
A
「第10回倉敷国際トライアスロン大会」
2022年9月13日