![]() |
2023年6月10日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
宮島口 | ![]() |
広島 | ![]() |
新白島 | ![]() |
笠岡 | |||||
広島県廿日市市宮島町 | 6:24 | 9:12〜10:34 | 11:01 | 13:34 | 16:06 | ||||||||||
修学旅行の小学生。
にこやかに記念写真を撮っているように見えるが、先生の「早くxxxしなさいっ!」と叱咤が飛ぶ。
大鳥居へ行ってみよう。
今日の、この時間の潮では、ここまで。
いちばん近い大鳥居。
では大鳥居から去ろう。
これより歩道へ戻る。(上る)
復路は、表参道商店街(清盛通り)を歩く。
宮島見物といえば「しゃもじ」、
近年はグルメブームで「あなごめし」も加わっている。
笠岡市の場合(小学生は知らないが)、中学生の修学旅行の小遣いは10.000円と決まっているそうで。
実態は親から10.000円もらい、自分で貯めたお金を5.000円〜10.000円を加え、15.000円〜20.000円持ってくる生徒が多いそうだ。
土産物を探す小学生。
鹿を撮る人。
船からおりて厳島神社方向へ向かうひとたち。
桟橋前の広場。
幡をもったガイドさんが説明しているのは、コンビニローソン。
「2023年6月9日、宮島にコンビニができました。」
玉野沖にある直島には10年ほど前にコンビニができている。天下の宮島で、遅さに驚き。
フェリーに乗って宮島から去る。
さらば宮島。
広島駅(北口)
「2023ひろしまフラワーフェスティバル」
2023年6月11日