2023年4月1日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
さん太バスツアー | ![]() |
岡山さくらカーニバル(泊) | ||
岡山県岡山市北区一宮・吉備津彦神社 | 6:47 | 7:33 | 8:00〜17:15 | 19:06〜20:05 | |||||
![]() |
餘慶寺 | ![]() |
静円寺 | ![]() |
千手寺 | ![]() |
いかしの舎 | ![]() |
吉備津神社 | ![]() |
吉備津彦神社 | ![]() |
國清寺 | |
9:00頃 | 9:50頃 | 11:30頃 | 12:30頃 | 14:00頃 | 15:00頃 | 16:40頃 |
「備前一の宮」と「備中一の宮」は、距離にして1kmしか離れていない。
ふつうなら歩いて行くが、そこはバスツアー。
バスに乗って吉備津彦神社に来た。
第一駐車場から社殿に進みます。
神社の方に、拝殿の東側に集まり説明していただきました。
写真中央の杉は、樹齢1.000年の「平安杉」。
前から、
拝殿〜祭文殿(さいもんでん)〜渡殿〜本殿
並ぶ神社建築は珍しいそうだ。
ただし、写真に撮るのは一枚に納めるのが難しいそうだ。
これは、拝殿〜祭文殿(さいもんでん)。
「吉備の中山」登山口方面へ行く。
大燈籠へ戻る。
第一駐車場へ戻る。
鯉のぼりが絵になる。
午後3時をすぎると、さすがに写真の色具合は悪くなった。
次、最後の訪問場所に向かう。
國清寺の桜
山陽新聞旅行さん太ツアー”まいられい岡山フォトコンバスツアー”
2023年4月6日