2023年4月1日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
岡山 | ![]() |
さん太バスツアー | ![]() |
岡山さくらカーニバル(泊) | ||
岡山県瀬戸内市邑久町本庄・静円寺 | 6:47 | 7:33 | 8:00〜17:15 | 19:06〜20:05 | |||||
![]() |
餘慶寺 | ![]() |
静円寺 | ![]() |
千手寺 | ![]() |
いかしの舎 | ![]() |
吉備津神社 | ![]() |
吉備津彦神社 | ![]() |
國清寺 | |
9:00頃 | 9:50頃 | 11:30頃 | 12:30頃 | 14:00頃 | 15:00頃 | 16:40頃 |
バスは静円寺に着いた。
場所は岡山県瀬戸内市の、ほぼ中央にあり、
竹久夢二の生家が近く、幼い頃は境内が夢二の遊び場になっていたそうだ。
仁王門から入ると桜が咲き、
大師堂・本堂・薬師堂が横に並び、手前に鐘楼がある。
境内はひろい。
昭和の初期まで、裸祭りが開催されていた。
多宝塔は岡山県文化財。
すぐ隣に「地蔵院」がある。
地蔵院は人形供養で知られているそうだ。
地蔵院の桜もきれいだった。
地蔵院前、両備の観光バスが迎えに来た。
千手寺の桜
山陽新聞旅行さん太ツアー”まいられい岡山フォトコンバスツアー”
2023年4月6日