2023年3月5日 日曜日 | マラソン | ![]() |
伊勢丘 | |||||
福山市伊勢丘・福山市東部支所 | 10:07〜11:20 | 12:00頃 | ||||||
「ふくやま東部文化フェスタ2023」 |
コロナで開催が3年ほどなかった「ふくやま東部文化フェスタ」が今年は開催される。
楽しみに、この日を待っていたのだが、
よくみると、開催は一日 (以前は土曜・日曜)
ステージの見物は、事前申し込みで限定50人 (以前は自由)
なんとなく行く気が失せてきたが、いちおう行ってみた。
高校生が赤い羽根共同募金の活動している。
展示会場の、東部支所の二階に上がる。
「世界バラ会議」が2025年福山で開催される、そのPR。
”世界”には違和感があるな。”バラの街・福山”は、福山市内でしか通用しないフレーズだよ。
展示は例年と同じようではあるが、
なんとなく以前よりさみしい感じ。
絵画や書道や手芸やフラワーや絵手紙や、その他いろいろ。
いろいろあるのだが、展示の量も少ない。
これは大津野村の航空写真。
茂平が写っているので、興味深かった。
小学生と中学生の作品展示室。
支所の玄関前。
公民館ごとに物産や食べもの販売をしていた。
支所の駐車場は空きが多く、すんなりと駐車できたことにびっくりし、
展示やステージのさみしさに、またびっくりした。
WBCベースボールは名古屋バンテリンドームに36.000人の満員・声だしOKで事前試合が行われている。
福山市の「東部フェスタ」は検温・住所氏名電話記入・入場制限。これでは人は来ない。
状況判断で制限を掛けるのは、なにかと抵抗があろうが
逆に緩めるのは誰も文句はない。
せめてステージ見物数の制限撤廃はできなかったのか。来場者の多くの人と(さみしい観客で)演じる人の思いだった気がする。
大河の枝垂れ梅
2023年3月5日