2023年3月26日 日曜日 | 今井 | ![]() |
矢掛町 | |||
笠岡市今立・笠岡市立今井小学校 | 10:30頃 | 11:37〜12:46 | ||||
「ありがとう今井小学校の集い」 |
今井小学校が2023年3月31日、閉校になる。
それで、そのお別れ会が体育館を主会場にして開催された。
体育館には150年間の出来事や写真を展示していた。
明治時代の卒業式。
大正時代の卒業式。男女とも全員が和服だ。
これは小学生でなく併設の青年訓練所。
昭和初期、
男性は洋服、女性は和服。
この写真がいちばん悲しかった。
食べるものや、着るものがない時代の子供。
それに写っていない子供がいる
(それ以前の卒業写真の生徒数からみて、同級生はもっといるはずだ。それに男女別の数も不自然)
なにがあったのだろう?
体育館の様子。
スライドやクイズなど行なっていた。
ほぼ満員の今井小学校体育館。
体育館を出て教室に行ってみた。
教室は授業が今、おわったばかり、
そんな感じで公開されていた。
雨の今井小学校。
記念写真の人。
金次郎さんも、なんとなく悲しそうだ。
新聞によると、
4月からはバスで笠岡小学校に通学するそうだ。
えいちゃんの母校、笠岡市立城見小学校も2〜3年先には統合して無くなるようだ。
「やかげ華まつり」@やかげ小唄おどり
A
2023年3月31日