2023年3月19日 日曜日 | 田尻 | ![]() |
カブト | ![]() |
神島 | |||
福山市田尻町 「たじり杏まつり」 | 9:11〜10:55 | 11:30頃 | 12:05〜12:55 | |||||
「たじり杏まつり」はコロナのため中断していたが、今年は4年ぶりに開催される。
早く家を出て、竹ヶ端運動公園に寄って、桜の開花状況をみながら公園を散歩しようと思っていた。
ところが芦田川大橋を渡っていると、公園には大勢の人が見えた。
信号待ち。↓ 芦田川大橋西詰め。
今日は4年ぶりの「ふくやまマラソン」の日だった。
竹が端運動公園は寄らず高島小学校に入る。
高島小学校のグラウンドには10数名の係員の方がいた。
えいちゃんは一般客で3台目の車。時間は午前9時11分。
「たじり杏まつり」は午前10時から始まる。
高島小学校のグラウンドから沼南アルプスを見る。麓の田尻の丘は、杏の花のピック一色でないぞ。
満開には早かったのかな、今年は。
と思いつつ高島小学校の校門を出た。
JA田尻支店。
ここが「たじり杏まつり」の本部・受付・スタート会場。
開会前で忙しくしてましたが、受け付けだけは開始していました。
「田尻民俗資料館」の前を通る。
田尻漁港。漁港の駐車場もまだがらがら。
鞆街道、
田尻灘が見えた。晴天で四国山脈も見える。
前方に仙酔島や走島を見ながら鞆方面へ向かう。
金崎ふきん。
西中ふきん。
「エクセル鞆の浦」の入口まで来た。
ここで鞆街道と分かれる。
エクセル鞆の浦前の菜の花畑に向かう。
「たじり杏まつり」A菜の花畑
BCD
2023年3月20日