![]() |
2023年2月3日 金曜日 | 笠岡 | ![]() |
尾道 | ~ | 寺社 | ~ | 西國寺 | ~ | ♨ | ~ | 尾道 | ![]() |
笠岡 | ||||||
尾道市久保 天然温泉「尾道みなと館」 | 7:29 | 8:06 | 10:42~11:51 | 13:05 | 13:41 |
天然温泉「尾道みなと館」は発見しにくい。
その前を通っても気が付かない。
それで、ある商店の奥さんに聞くと「あのアーケードの先が、そうです」。
ここが、天然温泉「尾道みなと館」。
温泉とホテルだが、従来のイメージから離れた近代建築だ。
お値段は651円。
浴室も湯もよかった。
サウナもあった。
では笠岡に帰ります。
この時間は、1時間に一本しかないから、ほんとに不便になった。
恒例の3月の時刻表改定では、いったいどうなるんかな。これ以上減ると、
尾道は車、
福山も車、
倉敷も車、
岡山は電車、となってしまいそう。
尾道駅ホーム。
半世紀以上聳えていた尾道城が無くなり、さみしい。
尾道大橋付近から見る尾道城と尾道の街は、いちばん好きな風景だったが、
電車に乗るたび「惜しいなあ」と思って見ている。
「笠岡サンバーアートフェスタ」
2023年2月5日