![]() |
2023年1月8日 日曜日 | 笠岡駅 | ![]() |
福山駅 | ![]() |
笠岡駅 | |||||
福山市草戸町 (芦田川河川敷) | 9:09 | 9:22〜14:01 | 14:15 | ||||||||
「福山市消防出初式」 |
出初式は終わった。
見物人も消防関係者も”終わった”という感じ。
芦田川の土手道。
「新しい草戸大橋」を東へ歩く。
いつものように、沼隈方面に来たなら寄るところ。
本荘の「ゆらら」に入る。
明日も福山に来て「とんど」を見る。
前日も見ておこう。
福山駅北口にとんどが1基置かれている。
”鶴亀”のとんど。
この日(2023.1.8)、
福山市では”成人式”があった。会場はリーデンローズで、市内に晴れ着姿の人がいた。
笠岡市も”成人式”が笠岡市民会館であった。
共通しているのは午後から開催(両市とも午前は出初式)
開催日が「成人の日」でなく、前日であること。(今年の成人式の日は1月9日月曜日)
成人式の対象者は成人(18才)でなく、20才の人。
そのため「○○市成人式」ではなく、「○○市20才の集い」とか「20才を祝う会」に変わっている。
全国的な現象みたいだ。
福山市北吉津町「艮神社」
2023年1月11日