2023年1月19日 木曜日 | 鴨方駅 | ![]() |
倉敷駅 | ![]() |
鴨方駅 | ||||
倉敷市中央・川西町 | 9:07 | 9:26〜12:25 | 12:42 | ||||||
えいちゃんの、
倉敷市「民間文化観光施設無料公開」 期間・令和5年1月16日(月)〜令和5年1月20日(金)は、終わった。
今回11の美術館・博物館に入館したが、「大原美術館」以外は、なんと初めての入館ばかりだった。
おそらく、多くの人も同じだろうと思う。
身近にあっても、入らないものだ。が、今回の「民間文化観光施設無料公開」によって見学することが出来た。
倉敷市行政の施策に厚くお礼申し上げます。
では笠岡に帰ろう。
阿知三丁目の古い町並み。
呉服店。
『蔵Pura 』も、もとは豪商の家造りだ。
『蔵』の前。「川西橋」。
一番街を歩く。
「あちテラス」。
「あちテラス」ができて、一番街はすっかりイメージチェンジした。
アーケードも、とうに撤去されている。
一番街を出て旧2号線、
そこにカラーのマンホールがあった、「ます太郎」というようだ。
ちょうど、昼だったので西ビル地下の飲食街に行った。
西ビル地下は営業している店が少ない。
ビルから出た。
西ビルから出て、駅に行こうとしたら
同じ西ビルの一階に「豚龍ラーメン」があったので入った。
お味と、お値段は、まあ標準的かな。
お店の雰囲気はよかった。
里庄「サンラヴィアン」
2023年1月22日